fc2ブログ

スタッフのひとりごと

愛知県のNPO ~こころの居場所~のスタッフのひとりごとです。スタッフの気持ちや思いを綴っています。

Category [未分類 ] 記事一覧

新緑の時期が来ました

長ーいGWも終わり,いよいよ,いつもの日常が戻ってきました。ホッとされている方,もっとぼ~っと身体を休めたかったという方,故人のお墓参りに行かれた方,いろんな過ごし方をされていたかと思います。ふと,一人でいるとき,ときは過ぎていくのに…私の頭の時間は止まったままだなあ~とか,ああ,去年の今頃は,大切な人と一緒に過ごしていたなあとか,考えてしまって,なかなか心の時計が進められない方もあるかと思います…大...

連休も後半ですね

長期休暇を取られている方…そろそろ,お仕事モードに戻りたいなあ~と思われている方もいらっしゃることと思います。「仕事をしていた方が,大切な人との思い出と向合わなくてもいいから,気がまぎれるんだ…」と遺族会で語られるご遺族は,まあまあいらっしゃいます。何か作業をすることで,結果として,悲しい気持ちに浸る時間が少なくなる…心身のエネルギーの消耗具合も,少し緩やかになる…いつの間にか時が経ち…,ショックな場...

人生の節目に思うこと…

新たな元号がスタートしましたね。自死される人が少なくなることを願ってやみません…世間は,GW+お祝いムードで,TVを見れば,楽しそうにされている人も大勢います。しかし,その一方で,外に出る気力もなく,在りし日の大切な人との思い出や,かつて元気経った頃の大切な人の笑顔が思い浮かんでは,涙されているご遺族がいることを私は知っています…今,お辛い思い,苦しい思いをされているご遺族のおこころが少しでも癒えて...

悲しいなぁ・・・

2005年4月25日…JR西日本のA駅で大きな列車事故がありましたね。先日,NHKの番組で,当時,列車の損傷が一番ひどかった2番目の車両に乗っていた男性とその方の配偶者の方のドキュメントを放送していました。男性は,奇跡的に助かったのは,何か意味があるのだろうと,生き残った使命感から,亡くなった方の最後をご遺族にお伝えするために,当時の現場の様子を再現するため,生き残った方や救助した方から詳細に様子を...